もふいぬブログ
オリジナルキャラもふいぬのブログ。
--
護衛艦乗ってきた
横浜の大さん橋に海上自衛隊の護衛艦がきてるから行こ
!
と誘われたので、
(・人・)<護衛艦?まぁ新しい刺激(分野)が欲しいと思っていた所だし行ってみようかな…と、昨日10/24(土)に乗艦と見学に行ってきました。あいにくの雨でしたが、たくさん人が来ていました。

空港にあるような荷物検査と(はさみ等はお預かり)、インフル対策の消毒をして、
護衛船「こんごう」と、

「ひゅうが」へ。でかい↓!

↓私はほとんど何の知識もないのだけど、知った事・思った事など…
(間違い合ったらすいませんー。そろっと指摘して・人・;)
・自衛官の姿勢が良いくてかっこ良い。雨の中で立つ姿も様になってた。
・自衛官の皆さんはあいさつを欠かさない。
・出口、入り口ともに自衛官の皆さんがたくさんいた。
雨で滑らないようにお気をつけくださいとか、
混んでご迷惑おかけしていますーとか、デパート並みにの気配り。
・船は中も外もきれいだった。滑らないように床はでこぼこ。
・寒い雨の中でもがんばっていました。ラッパの実演も大変そうでした。

・ひゅうがはヘリを格納して整備する事ができる。
・船の中に入って「エレベーターで上へ参ります」と言われたけど、
エレベーターらしいものは見当たらない(・人・)?そしたら屋根が降りてきて、
それが航空機用昇降機(エレベーター)だったのには驚いた。。

・垂直発射装置(VLS)という、蓋がぱっかとあいて、垂直にちゅどーんとでるコ…は、
どの方角から攻撃されても対応できるとか。


・ミサイルを迎撃する機関砲というやつの動きのデモの見学。
すごい早く自由自在に動く!こういうのもほとんどコンピューター制御とか。

・国旗かな?と思った旗達は信号に使うそう。

・救難展示では本当に人が海にぽつんといて、その人を救助していました。命がけ…!


・海外での他国との協力の写真と、感謝の言葉。
読んでみると、危ない区域を無事通れました。ありがとうって内容。


・海賊らしい↓。

・護衛艦は災害時、お風呂を設置したりトイレを使わせてくれたりするという事も知った。
・ひゅうがには女性隊員も乗る。いままでなかった女子トイレも
災害時に女子トイレがなくて困ったそうだから、付けたらしい。
なんだかんだで結構な時間滞在しちゃいました。
いろいろ知れて良かったです/・人・\ノ

と誘われたので、
(・人・)<護衛艦?まぁ新しい刺激(分野)が欲しいと思っていた所だし行ってみようかな…と、昨日10/24(土)に乗艦と見学に行ってきました。あいにくの雨でしたが、たくさん人が来ていました。

空港にあるような荷物検査と(はさみ等はお預かり)、インフル対策の消毒をして、
護衛船「こんごう」と、

「ひゅうが」へ。でかい↓!

↓私はほとんど何の知識もないのだけど、知った事・思った事など…
(間違い合ったらすいませんー。そろっと指摘して・人・;)
・自衛官の姿勢が良いくてかっこ良い。雨の中で立つ姿も様になってた。
・自衛官の皆さんはあいさつを欠かさない。
・出口、入り口ともに自衛官の皆さんがたくさんいた。
雨で滑らないようにお気をつけくださいとか、
混んでご迷惑おかけしていますーとか、デパート並みにの気配り。
・船は中も外もきれいだった。滑らないように床はでこぼこ。
・寒い雨の中でもがんばっていました。ラッパの実演も大変そうでした。

・ひゅうがはヘリを格納して整備する事ができる。
・船の中に入って「エレベーターで上へ参ります」と言われたけど、
エレベーターらしいものは見当たらない(・人・)?そしたら屋根が降りてきて、
それが航空機用昇降機(エレベーター)だったのには驚いた。。

・垂直発射装置(VLS)という、蓋がぱっかとあいて、垂直にちゅどーんとでるコ…は、
どの方角から攻撃されても対応できるとか。


・ミサイルを迎撃する機関砲というやつの動きのデモの見学。
すごい早く自由自在に動く!こういうのもほとんどコンピューター制御とか。

・国旗かな?と思った旗達は信号に使うそう。

・救難展示では本当に人が海にぽつんといて、その人を救助していました。命がけ…!


・海外での他国との協力の写真と、感謝の言葉。
読んでみると、危ない区域を無事通れました。ありがとうって内容。


・海賊らしい↓。

・護衛艦は災害時、お風呂を設置したりトイレを使わせてくれたりするという事も知った。
・ひゅうがには女性隊員も乗る。いままでなかった女子トイレも
災害時に女子トイレがなくて困ったそうだから、付けたらしい。
なんだかんだで結構な時間滞在しちゃいました。
いろいろ知れて良かったです/・人・\ノ

25
« 11月23日(月祝)手創り市出店します | オリオン座流星群 »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://moiii.blog116.fc2.com/tb.php/101-dcdf5f63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |